2月5日千葉県脳卒中連携の会で行われる「実践!多職種模擬退院カンファレンス」の模擬症例を御紹介します.
58歳左片麻痺で本人の復職希望が強い患者さんを想定しました.
改訂された「千葉県地域生活連携シート」を完成させるイメージで退院カンファレンスを行います.
b215a94803306566987a7509c5358524.pdf
fbea05c357de6b69a8540730a6d87c07.pdf
千葉県地域生活連携シート改訂版
千葉県健康福祉部高齢者福祉課からCAMP-Sのパスの一部でもある「千葉県地域生活連携シート」の改訂版が届きましたので公開します.
第8回脳卒中連携の会でも御紹介する予定です.
143e1f7c76903a10a550b3390788003b.xlsx
4d8c66aadd244108aa2ff718ef2abe0f.xlsx
03e758bf8fc08dfe838424924fb3cc69.docx
第8回千葉県脳卒中連携の会ポスターが完成しました
日時:平成29年2月5日9:50-16:30
場所:アパホテル&リゾート東京ベイ〈幕張ホール2階〉
メインテーマ:ときどき入院,ほぼ在宅
シンポジウム:地域で動き出した入退院支援
詳細はポスターを御覧ください.
8th_Renkei_Poster.pdf
かかりつけ医のための脳卒中連携 のお知らせ
『かかりつけ医のための脳卒中連携
~どう診て送り、どう受けるか?~』
を下記のとおり開催いたします。
日 時 : 2016年10月6日(木) 19:00~20:40
会 場 : 千葉ポートサイドタワー6F
総合座長
日本医科大学千葉北総病院 脳神経外科学 教授
日本脳卒中協会千葉県支部 支部長
小林 士郎
基調講演
『千葉県における脳卒中治療の現状』
演者
千葉県救急医療センター 診療部長/神経系治療科 部長
古口 徳雄 先生
< 特別講演Ⅰ >
座長
東京湾岸リハビリテーション病院 リハビリテーション科 診療部部長
松浦 大輔 先生
『地域包括医療における退院カンファランスの重要性』
演者
袖ヶ浦さつき台病院 総合広域リハケアセンター センター長
竹内 正人 先生
< 特別講演Ⅱ >
座長
千葉脳外科病院 理事長 湧井 健治 先生
『 退院支援の現状と、回復・維持期で注意が必要な
脳卒中の病態~急性期病院からのメッセージ~』
演者
東京歯科大学市川総合病院 脳神経外科 教授
菅 貞郎 先生
詳細は添付ファイルをご覧ください。
よろしくお願い申し上げます。
20161006.pdf
千葉県脳卒中急性期医療懇話会 のお知らせ
千葉県脳卒中急性期医療懇話会
を下記のとおり開催いたします。
開催間近の案内ではありますが、
調整がつく範囲でぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。
日 時 : 2016年9月24日(土) 17:00~19:00
会 場 : ホテルニューオータニ幕張24F 「シリウス」
< 演題1 >
座長
順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経外科 教授
卜部 貴夫 先生
『心房細動における適切な抗凝固療法
~頭蓋内出血を回避する治療戦略~』
演者
国立病院機構九州医療センター 脳血管センター部長
矢坂 正弘 先生
< 演題2 >
座長
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター センター長
脳神経外科学 教授
小林 士郎
『 脳卒中対策基本法 - その後』
演者
国立循環器病研究センター 名誉総長
山口 武典 先生
詳細は添付ファイルをご覧ください。
よろしくお願い申し上げます。
20160924.pdf
千葉県Care AF 講演会 2016 のお知らせ
千葉県Care AF 講演会 2016
(日本脳卒中協会共同事業 Care AFプロジェクト)
を下記のとおり開催いたします。
日 時 : 2016年11月11日(金) 19:20~21:00
会 場 : ホテルニューオータニ幕張2F 「鶴」
< 講演1 >
座長
千葉大学大学院医学研究院 循環器内科学 教授
小林 欣夫 先生
『心房細動アブレーションと抗血栓治療:最近の動向』
演者
日本医科大学千葉北総病院 循環器内科 部長
宮内 靖史 先生
< 講演2 >
座長
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター センター長
脳神経外科学 教授
小林 士郎
『 DOACによる心原性脳塞栓症の治療と予防
ー開発治験エビデンスからリアルワールドエビデンスへー』
演者
熊本市民病院 神経内科 首席診療部長
橋本 洋一郎 先生
詳細は添付ファイルをご覧ください。
2016.11.11-CareAF.pdf